- デジタルサイネージのLM TOKYO > ニュース > 通行人数・視聴数・年齢・性別などが「可視化」可能!個人情報を取得しない【 独自映像解析システム 】をリリース

通行人数・視聴数・年齢・性別などが「可視化」可能!個人情報を取得しない【 独自映像解析システム 】をリリース
公開日:2021.11.19
更新日:2022.04.21
更新日:2022.04.21
可視化くん
LM TOKYO株式会社は、個人情報を取得しない【 独自映像解析システム 】を開発・リリースしました。
通行人数・視聴数・年齢・性別などが「可視化」でき、複雑な作業をせずともAIを用いた 映像解析システムを使用できるMAツールです。
~弊社独自映像解析システム のご紹介~
簡単設置、簡単利用
- 手のひらサイズのデバイスと小型のwebカメラを使用し、コンセントに繋いで電源を入れ、Wi-Fiに繋げるだけで使用可能です。
高精度のAI解析
- 通行者の顔の120箇所から年齢や性別を判定し、通行人数・視聴数・年齢・性別を解析
個人情報の保護
- カメラは撮影・録画を行わず、解析した数字のみをサーバーにアップロードしているため、顧客の個人情報も安心です。
~ 利用シーン ~
ご利用いただく施設の特徴やシーンにより
様々な利用方法例をご提案します。
店舗・イベント会場などへの入場人数のカウント
展示会や店舗への入場者数、性別、年齢の計測が可能
展示物のA/Bテスト
イベント会場や店舗内に導入する事により、お客様がどの展示物により多くの興味を示しているかをデータで振り返ることが可能
店舗内にあるサイネージなどの視聴数解析
既存のサイネージや展示物に取り付ける事により、視聴数を計測
その他イベント会場や商業施設など、様々なシーンに合わせてご活用いただけます。
詳細に関してはお問い合わせ下さい。

LEDビジョン、液晶ディスプレイの導入、活用事例について配信しています。最新の導入事例や、活用シーンをご案内することで、より多くの方にLEDビジョン・液晶ディスプレイについて身近に感じて頂ける情報を配信しています。
会社概要はこちら>