9/9 ZOZOマリンスタジアム開催!ロックフェス「AIR JAM 2018」キッズエリア内にLEDビジョンを提供します
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
LED TOKYOは、9月9日にZOZOマリンスタジアムにて開催されるロックフェスティバル「AIR JAM 2018」の会場に特設されるキッズエリア内にLEDビジョンを提供いたします。

(写真:AIR JAM 2016)
AIR JAM 2018
「AIR JAM 2018」は、ロックバンド「Hi-STANDARD」が主催する大型イベントです。
Hi-STANDARDはもちろん、BRAHMAN、SLANG、10-FEET、マキシマム ザ ホルモン、HEY-SMITH、The Birthday、
SiM、04 Limited Sazabys、KOHHの全10アーティストが出演決定し、すでにチケットがソールドアウトしている注目のロックフェスティバルです。
LEDビジョンを利用した新たな試みを企画
今回は、会場に特設されるキッズエリア内で企画されている新たな試みに、最新技術として“LEDビジョン”が登場します。
LED TOKYOは、この企画をサポートするために、壁面LEDビジョンと床用LEDビジョンを提供し、LEDビジョンの特性を活かした演出でイベントを盛り上げます。
LED TOKYO
LED TOKYOでは、大型LEDビジョン、屋外用、屋内用、床用、湾曲型、透過型、ボール型などのほか、液晶ディスプレイなど豊富なラインナップを揃えています。
また、大手中国メーカーから直接仕入れることで、他社には難しい圧倒的コストパフォーマンスを実現しております。
最高最良のLEDビジョン・液晶ディスプレイを、最安値で設置出来るのは、LED TOKYOだけです。
レンタル利用でもっとお得に
LED TOKYOでは、短期利用の際にお得なLEDビジョンのレンタルを行っております。
「AIR JAM」のような大型音楽フェスから、スポーツ大会、発表会、展示ブースなどで大活躍の最新LEDビジョンをレンタルにて設置することが出来ます。
購入となると高額且つ物理的な倉庫の確保など大変な手間がかかりますが、レンタルではコスト面を節約出来るだけでなく行き届いたサポート体制で利用することが可能です。
現在、レンタルキャンペーン中につき、業界最安値での設置を承っております。
>> キャンペーン詳細はこちら

LEDビジョン、液晶ディスプレイの導入、活用事例について配信しています。最新の導入事例や、活用シーンをご案内することで、より多くの方にLEDビジョン・液晶ディスプレイについて身近に感じて頂ける情報を配信しています。
LEDビジョンの購入・設置
レンタルのことならお任せください
メールフォームでのお問い合わせ
内容確認後、迅速にご返信させていただきますお電話でのお問い合わせ
受付時間:平日10時〜19時