- デジタルサイネージのLM TOKYO > ニュース > 好立地の建物やガラス面を利用した「LEDビジョン」が急増!東京千駄ヶ谷「GRAND HARAJUKU」

好立地の建物やガラス面を利用した「LEDビジョン」が急増!東京千駄ヶ谷「GRAND HARAJUKU」
LED TOKYOは、東京・千駄ヶ谷「株式会社GRANDDESIGN」が拠点を置くビル「GRAND HARAJUKU」に広告用として「LEDビジョン」を設置しました。

好立地の建物やガラス面を利用した動画広告
街を少し歩けば、看板やパネル、ポスターなど、さまざまな「広告」を目にする時代ですが、近年「LEDビジョン」などを利用した映像による「動画広告」が増加傾向にあります。
視認されやすい場所や人通りの多い立地にある建物には、自社の宣伝のほかに「広告用」としてのスペースを設置していることがありますが、「LEDビジョン」の技術革新により従来の画像やテキスト広告から動画へと進化しはじめています。
動画にすることで訴求力のアップにつながることはもちろん、複数の情報を無限に発信でき、また「LEDビジョン」の持つイメージと輝きが新たなスポットやメディアを生む可能性をも秘めています。
そんな「LEDビジョン」を、東京・千駄ヶ谷のビル「GRAND HARAJUKU」に設置しました。

株式会社GRANDDESIGN
パンフレット、ポスターなどの印刷物のデザインから、Webサイトの制作、ウェブマーケティング業務などをおこなう「株式会社GRANDDESIGN」様が運営する、広告用の映像モニターとして「LEDビジョン」を設置しました。
LED TOKYOは、当該ビルである「GRAND HARAJUKU」の4階カーテンウォール部分に、6.67ミリピッチ、96センチメートル×96センチメートルの屋外用LEDパネルを10枚使用し、横4.8メートル×縦1.92メートルの「LEDビジョン」を実現。
さっそく映像によるPR広告が放映されていますが、大きなガラス面とオシャレな建物の外観デザインともマッチし、このエリアを通行する人々の目を惹く新たな「LEDビジョン」が誕生しました。

デザイン性を引き上げる「LEDビジョン」
「LEDビジョン」は、パネルの組み合わせだけで大きさや形を変更できるほか、日中でも太陽の光に負けることなく明るく高精細な映像を放映することができます。
大きな街頭ビジョンとしての導入も進んでいますが、最近では従来の広告パネルや電飾看板から「LEDビジョン」にバージョンアップされる方が増えています。
液晶ディスプレイなどよりも明るく色鮮やかな映像を発信できることやサイズの自由度が、店舗や建物のデザインとの実現性を引き上げていることと、未来的な印象、豪華さ、スタイリッシュな見た目も人気の理由です。
LED TOKYOでは、クライアント様の求めるニーズやアイディアに応え、全国どこでも設置に対応しているほか、「LEDビジョン」のデザインから映像編集までトータルサポートすることが出来ますので、お気軽にご相談ください。
LEDビジョンは「LED TOKYO」まで
LED TOKYOでは、大型LEDビジョン、屋外用、屋内用、床用、湾曲型、透過型、ボール型などのほか、液晶ディスプレイなど豊富なラインナップを揃えています。
大手中国メーカーから直接仕入れることで、他社には難しい圧倒的コストパフォーマンスと技術力を実現し、販売はもちろん安心のレンタルサービスも提供しております。
最高最良のLEDビジョン・液晶ディスプレイを、最安値で導入出来るのは、LED TOKYOだけです。
導入をご検討の際は、LED TOKYOまでお問合せ下さい。

LEDビジョン、液晶ディスプレイの導入、活用事例について配信しています。最新の導入事例や、活用シーンをご案内することで、より多くの方にLEDビジョン・液晶ディスプレイについて身近に感じて頂ける情報を配信しています。