- デジタルサイネージのLM TOKYO > ニュース > LEDビジョン体験ができる3Dショールーム@東京・表参道

LEDビジョン体験ができる3Dショールーム@東京・表参道
LED TOKYOは、東京・表参道にて公開している「LEDビジョンショールーム」を3Dスキャンし、ウェブ上でも現実空間のように「LEDビジョン」を体験できる3Dショールームを開設しました。
各種最新LEDビジョンのほか、透過型のLEDビジョンである「ウィンドウビジョン」なども展示し、LEDビジョンについての知識と理解が深まるショールームを提供しています。
新たに公開された3Dショールームも同様に、臨場感のある立体映像でLEDビジョンをバーチャル体験できるようになりました。
LEDビジョンショールームの展示内容
LEDビジョンショールームでは屋内用、屋外用LEDビジョン、ウィンドウビジョン、フロア用など、様々なラインナップの最新LEDビジョンを間近でご覧いただけます。
近年急速にそのシェアを伸ばしているLEDビジョン技術ですが、LEDビジョン、LEDディスプレイ、LEDモニター、デジタルサイネージなど様々な呼称があることや、一般市場に出回らないことでなかなか理解しにくい現状があります。
ショールームでは、弊社で取り扱っている「LEDビジョン」を一挙に展示し、その明るさや美しさなどを間近に触れ体験することで、実際の使用感をイメージをしやすくすることが目的となっています。
■LEDビジョン
太陽の光にも負けない圧倒的な明るさを持ち、高精細で省エネ、パネルの組み合わせ次第で大きさを自由に変更できることなどから世界中で導入が進んでいる映像表示器の1つです。
屋内外関わらず設置が出来るので、映像を使った広告や、空間演出にて力を発揮しています。
■ウィンドウビジョン
透過型やシースルータイプとも呼ばれ、ガラス面のある環境において重宝されているLEDビジョンです。
外光を屋内に取り入れながらも高輝度で映像を放映することができ、設置も簡単なことから人気のLEDビジョンです。
■床用LEDビジョン
特殊強化ガラスを用いた床用のLEDビジョンです。
人だけでなく、車が乗っても問題のない耐久性があり、車の展示会はもちろん、スポーツやエンターテインメントなどの場でも利用されています。
LED TOKYOでは、LEDの演出が話題を呼んだフェンシングの国際大会において、導入実績があります。

このほか、壁に埋め込んだ場合を想定したLEDビジョンや、3Dホログラム、解像度や視認性を左右するピッチについてもわかるように各種LEDビジョンをご用意しています。
ショールームは完全予約制ですので、LEDビジョンの導入をご検討の方は是非お気軽にお問合せください。
3Dショールームは、いつでもホームページにて公開しております。
【LED TOKYOショールーム】
所在地:東京都渋谷区神宮前4-3-15
表参道駅A2出口から徒歩約2分
※完全予約制となりますので、ショールームへ来場をご希望の方は下記お問合せフォームにてその旨をご記載ください。
・お問合せフォーム:https://led.led-tokyo.co.jp/contact/

LEDビジョン、液晶ディスプレイの導入、活用事例について配信しています。最新の導入事例や、活用シーンをご案内することで、より多くの方にLEDビジョン・液晶ディスプレイについて身近に感じて頂ける情報を配信しています。