NEWS
ニュース

映像制作_クレジット

映像制作におけるクレジットとは? 項目例や最後まで視聴してもらう工夫、注意点などを解説!

  • 公開日:2023.07.18
  • 更新日:2024.10.11
  • その他

映像制作というと、撮影や編集などのプロセスが思い浮かぶかもしれませんが、ほかにもさまざまな工程があり、たくさんの人々が協力しています。規模が大きくなるほど関係者の数も増え、視聴者からは各自の役割がわかりづらくなります。

そこで重要になるのがクレジットです。今回は映像制作におけるクレジットの概要をはじめ、具体的な表記例や最後まで視聴してもらう工夫、注意点などについて解説します。映像制作におけるクレジットについて理解を深めたい方はぜひ参考にしてみてください。

映像制作におけるクレジットとは?

クレジットは現在、後払いの支払い手段として一般的な言葉となっています。 そのため、クレジットと聞くと、クレジットカードを連想してしまうかもしれません。映像制作におけるクレジットは、クレジットタイトルのことをさします。

映像制作におけるクレジットとは、複数の人物や組織が携わった視覚的な作品に関する名簿の一種です。出演者や製作スタッフ、制作に携わる企業・団体などの名称が作品中に記載されます。

クレジットには、信用・信頼という意味がある ことからもわかる通り、映像制作におけるクレジットではそれぞれの責任者を明確にすることが目的です。

昔は映像の始めにクレジットを表記するケースが多かったようですが、近年は映像の最後にクレジットを用いるケースが多くなっています。 映画を視聴したあとに、音楽とともに名前や企業がズラッと流れていく光景は、誰しも見たことがあるのではないでしょうか。

クレジットについて理解を深めたいのであれば、実際の映画で確認してみるとよいでしょう。

映像制作におけるクレジット表記の項目例

映像制作におけるクレジット表記の項目例についてご紹介します。

企画

映像を企画した人や組織など

制作

企画に基づき映像制作をディレクションした人や組織、あるいは実際に制作した人や組織など

キャスト

映像に出演した俳優や女優など

撮影・編集

映像を撮影したカメラマンや撮影した映像を編集した人など

音楽・主題歌

映像に採用したミュージックの作者名や主題歌など

監修

企画者の指示や製作者の意思によって内容責任の担保を任された人

映像制作でエンドクレジットを最後まで視聴してもらうには?

エンドクレジットは、本編の物語が終わったあとに流れるため、文字だけを見ていても退屈してしまう恐れがあります。

実際に映画を視聴したあとに、エンドクレジットをすべて視聴せずに、ディスクを取り出す方も多いのではないでしょうか。映像制作でせっかくエンドクレジットを用意したのに、視聴してもらえないのは残念だといえます。

エンドクレジットを視聴してもらうために工夫が必要といえるでしょう。たとえば、エンドクレジットのあとにおまけ映像として、ポストクレジットシーンを組み込むことがあります。明かされなかった事実や続編を匂わせる内容などです。

シリーズを通してポストクレジットを作成すれば、貴重なシーンを見過ごさないよう、エンドクレジットを最後まで視聴してもらいやすくなるでしょう。

また、ゲーム作品のエンドクレジットであれば、本編では見られなかったキャラクターの特別なイラストをストーリー仕立てに組み込むことで、視聴してもらう方法もあります。

エンドクレジットを視聴してもらうためのアイデアを得たい場合は、ゲームのエンディング映像も参考にしてみるとよいかもしれません。

映像制作におけるクレジット表記の注意点

映像制作では、クレジットの表記順について関係者間でトラブルが起きるケースも少なくありません。クレジット表記を行うときは順番を慎重に検討することが大切です。

そのための基準として、一般的な順番をおおよそ把握しておくとよいでしょう。

たとえばキャストの順番であれば、主演俳優が途中で配置されてしまえば、目立たなくなって視聴者が見逃してしまうかもしれません。

主演俳優はキャストの一番上に表記され、後に主要な俳優や脇役の俳優などが順番に登場するのが一般的です。また、最後に監督の名前を配置してエンドクレジットを締めくくるケースが多くなっています。

クレジット表記の順番に迷ったときは、映像作品をいくつかピックアップして参考にしてみるとよいでしょう。

映像制作と動画放映に関する悩みはLED TOKYOに相談

映像制作におけるクレジットは、複数の人物や組織が携わった視覚的な作品に関する名簿の一種です。

企画や制作、キャスト、撮影・編集などの担当者が明示されます。途中で視聴を離脱されないよう、ポストクレジットシーンを組み込む工夫もありました。

LED TOKYOでは、動画放映に適したデジタルサイネージの導入とともに、映像制作もサポートしています。映像制作と動画放映に関する悩みがあれば、ぜひLED TOKYOまでご相談ください。

Summary
映像制作におけるクレジットとは? 項目例や最後まで視聴してもらう工夫、注意点などを解説!
Article Name
映像制作におけるクレジットとは? 項目例や最後まで視聴してもらう工夫、注意点などを解説!
Description
今回は映像制作におけるクレジットの概要をはじめ、具体的な表記例や最後まで視聴してもらう工夫、注意点などについて解説します。
Author
Publisher Name
LED TOKYO

世界基準のLEDビジョンを圧倒的コスパでご提供!

ご購入はもちろん、レンタルのご相談も歓迎しております。
専門のスタッフによる安心のサポートのもと、お客様に最適な提案をさせていただきます。
是非お気軽にLED TOKYOまでご連絡ください。

RELATED WORKS
関連記事