eスポーツカフェ&バー「eスポフィールド」が板橋区西台に12月1日オープン

eスポーツカフェ&バー「eスポフィールド」が板橋区西台に12月1日オープン

公開日:2022.12.02
更新日:2023.09.25
屋内用LEDビジョン

日本で最大規模の本格的eスポーツカフェ&バー「eスポフィールド」が2022年12月1日にオープン!

敷地総面積135坪のスペースには、様々な大会の開催を想定して200インチのLEDビジョンを設置。大迫力なゲーム実況の生配信を通じて世界のeスポーツファンを熱狂させます!

若者に人気沸騰中の新スポット:eスポーツカフェとは

近年、ゲーム特化型インターネットカフェであるeスポーツカフェが注目を集めています。通常のインターネットカフェよりも、パソコンのスペックが高く、ゲーミングチェアやデバイスもあり、スペースも開放的です。eスポーツに適した環境のため、ゲーマー達の出会いの場にもなっています。

「eスポフィールド」×LEDビジョン

特に都内で増え続けているeスポーツカフェですが、2022年12月1日に、日本最大級の敷地総面積を誇るeスポーツカフェ&バー「eスポフィールド」がオープンします。

「eスポフィールド」は、大型イベントにも対応可能な撮影・配信機材設備が設置された、臨場感あふれる最新のeスポーツ施設です。

40席以上のeスポーツ席と撮影配信可能な個室3つに加え、メインエリアと個室には、計5台の75インチ液晶ディスプレイと200インチLEDビジョンが設置されています。メインエリアには、200インチLEDビジョンが正面部分に、75インチ液晶ディスプレイはLEDビジョンの左右に設置されており、どの角度からも鮮明に見える設計になっています。

eスポーツとLEDビジョンの可能性

近年eスポーツのマーケットが急激に成長中です。2022年11月には、国際オリンピック委員会(IOC)が、2023年6月22日~25日、シンガポールで「第1回オリンピックeスポーツウィーク」を開催することを決定しました。同規模のeスポーツの大会「Olympic Virtual Series 2021」では、100か国から25万人以上が参加し、野球、モータースポーツ、自転車、ボート、セーリングなどのバーチャルスポーツやシュミレーションスポーツで競い合いました。

世界中で競技人口が増えている中、eスポーツカフェやイベント・大会などの開催は、今後も続々と増えていく見込みです。

eスポーツはグラフィックの動きが細かく、高品質なディスプレイが求められます。そのため、eスポーツにはLEDディスプレイが欠かせません。

また、観客を交えたeスポーツ大規模イベントでは、大画面かつ高精細の大型LEDビジョンが設置されることが多く、大会の成功のサポートをしています。

LEDビジョンは「LED TOKYO」

LED TOKYOでは、高品質なデジタルサイネージを、自社ブランド製品のため、リーズナブルな価格にて提供しております。

「eスポフィールド」のような、eスポーツを楽しむための高精細大型ビジョンも取り扱っています。

専門のスタッフから、お客様に最適な提案をさせていただきますので、お気軽にLED TOKYOまでご連絡ください。

Summary
eスポーツカフェ&バー「eスポフィールド」が板橋区西台に12月1日オープン
Article Name
eスポーツカフェ&バー「eスポフィールド」が板橋区西台に12月1日オープン
Description
日本で最大規模の本格的eスポーツカフェ&バー「eスポフィールド」が2022年12月1日にオープン!敷地総面積135坪のスペースには、様々な大会の開催を想定して200インチのLEDビジョンを設置。大迫力なゲーム実況の生配信を通じて世界のeスポーツファンを熱狂させます!
Author
Publisher Name
LED TOKYO
ニュース一覧へ戻る

お問い合わせCONTACT

LEDビジョン・液晶ディスプレイの購入・設置レンタルのことならお任せください!

メールフォームでお問い合わせ

内容確認後、迅速にご返信させていただきます

問い合わせする

お電話でのお問い合わせ

03-6434-7390

受付時間:平日10時〜19時

お問い合わせ 電話でお問い合わせ