NEWS
ニュース
展示会で見込み客を獲得するには?効果的な方法やポイントを解説
- 公開日:2023.07.28
- 更新日:2024.10.11
- 展示会
展示会は、大きいものだと数十万人規模の来場者が訪れます。そして、来場者の多くは開催テーマに興味や関心があるため、見込み客になる可能性が高いです。
しかし、ブースへの集客がうまくいかなかったり、ブースでの満足度が悪かったりすると、目の前にいる多くの見込み客を逃してしまいます。
本記事では、展示会で見込み客を獲得する効果的な方法やポイントについて解説します。見込み客を獲得してビジネスチャンスを広げたい方は、ぜひご覧になってみてください。
この記事の目次
展示会で見込み客を獲得する方法やポイント
展示会で見込み客を獲得するには、以下のような方法が効果的です。
- 事前プロモーションに力を入れる
- アピールはベネフィットを打ち出す
- 商品やサービスを主体的に体験してもらう
- アンケートやヒアリングシートでニーズを知る
- アフターフォローで長期的に関係を深める
それぞれのポイントをおさえて、ぜひビジネスチャンスを広げてください。
1. 事前プロモーションに力を入れる
見込み客を獲得する大前提として、ブースへの集客が必要です。展示会の開催中は、ブースデザインやキャッチコピーによる集客のほか、呼び込みチラシやノベルティグッズなどを配布したり、セミナーやデモンストレーションなどのイベントを実施したりして集客します。
しかし、効果的に見込み客を獲得するには、開催中の集客だけでは不十分です。たまたまブースの前を通る来場者に興味を持たせるだけでなく、事前のプロモーションで自社ブース目当ての来場者を増やすことも重要です。
ウェブサイトやSNSでの告知、各種広告、招待状、DMなどで事前プロモーションすることにより、来場者は興味や関心が高まった状態で自社ブースを訪れるため、より見込み度が高くなります。
また、自社ブース目当ての来場者が多く集まることで、人が人を呼ぶバンドワゴン効果も期待できます。
2. アピールはベネフィットを打ち出す
展示会は、商品やサービスをアピールできる絶好の場所です。しかし、そのアピールが商品やサービスの特徴やスペックだけだと、それがどんなに素晴らしくても来場者は当事者意識を持ちにくくなります。
そのため、展示会や事前プロモーションでまずアピールすべきことは、来場者にとってのベネフィットです。「この商品やサービスを使ったら、あなたの抱えている問題がすんなり解決して、こんな明るい未来が待っています。使わなかったら損しますよ」というメッセージを伝えるようにしましょう。
このベネフィットが刺さる来場者は、その商品やサービスが他人事ではないため、見込み度が非常に高まります。
3. 商品やサービスを主体的に体験してもらう
展示会の大きなメリットのひとつとして、商品やサービスを直接見たり、触れたりして体験できることが挙げられます。
商品やサービスを主体的に、できるかぎり自由に気兼ねなく体験できる場があると、来場者の満足度や購買意欲を高められるため、より見込み客になりやすいです。
商品やサービスを一方的に説明するのは、来場者によっては押し売りと感じられることがあるため注意しましょう。来場者から質問や相談が来てから、はじめて説明に入るのがベストです。
4. アンケートやヒアリングシートでニーズを知る
展示会のもうひとつの大きなメリットとして、来場者と直接コミュニケーションを取れることが挙げられます。
アンケートやヒアリングシートを活用して来場者のニーズを知り、自社が貢献できることをアピールできると良いでしょう。見込み度合いを判別することも重要です。
また、現時点で貢献できない場合でも、来場者のニーズをもとに商品やサービスの新規開発や改善に努めることを伝えましょう。来場者に寄り添う姿勢が、見込み客獲得につながります。
5. アフターフォローで長期的に関係を深める
来場者はほかのブースも見て回る必要があるため、あまり時間がありません。ひとつのブースに割ける時間は、10分程度とも言われています。
そのため、ブースはきっかけ作りと考えて、アフターフォローで長期的に関係を深めていくことが重要です。
無理にすべてを説明しようとはせずに、詳細はアフターフォローで対応するというスタンスで、効率良く見込み客を獲得していくと良いでしょう。
まとめ
展示会で見込み客を獲得する効果的な方法やポイントについて解説しました。
見込み客を獲得する大前提として、ブースへの集客が必要です。開催中の集客だけでなく、事前プロモーションによる集客にも力を入れましょう。集客は、ベネフィットを打ち出してアピールすると成功しやすくなります。
また、ブースでは商品やサービスを主体的に体験してもらうと、より来場者の満足度や購買意欲を高められます。さらに、アンケートやヒアリングシートでニーズを知り、アフターフォローで長期的に関係を深めていくことが重要です。
なお、LED TOKYOでは、展示会で効果的な空間演出ができるデジタルサイネージの販売およびレンタルを提供しております。
経験豊富なスタッフがサポートするため、はじめての方でも安心してご利用いただけます。デジタルサイネージの活用をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
世界基準のLEDビジョンを圧倒的コスパでご提供!
ご購入はもちろん、レンタルのご相談も歓迎しております。
専門のスタッフによる安心のサポートのもと、お客様に最適な提案をさせていただきます。
是非お気軽にLED TOKYOまでご連絡ください。
RELATED WORKS
関連記事
CONTACT
お問い合わせ
LEDビジョン・液晶ディスプレイの購入・レンタルのことならお任せください!