- デジタルサイネージのLED TOKYO > ニュース > ビジョンを視認するターゲット層に合わせた情報を発信!新橋「HIBINOビジョン」

ビジョンを視認するターゲット層に合わせた情報を発信!新橋「HIBINOビジョン」
更新日:2023.09.11
新橋駅近くにはLEDビジョンがいくつかありますが、目を惹くものに“HIBINOビジョン”があります。
銀座方面からよく見える位置にあり、外堀通りからの視認性は抜群です。
縦7.68m×横12.67m(96.8㎡)の大型LEDビジョンは、変わった表示方法をしていることでも存在感を出しています。
右側にあるメインビジョンでは、自社CMの他に企業広告やニュースなどを放映しています。
左側にあるサブビジョンでは、時刻などの情報を発信しています。

企業が広告を出す場合、ビジョンを視認するターゲット層に合わせた情報を放映することも重要となってきますが、新橋はビジネスマンとOLがそのほとんどを占めています。
そのため、このビジョンではビジネスマンが気になる情報である“時間(時計)”や“天気”を見せることで注目を集め、伝えたい情報をメインビジョンにて放映していると考えられます。
全国瞬時警報システム「J-ALERT」にも対応しており、有事関連情報も即座に自動表示可能となっています。

LEDビジョンは、発信する情報によってその意味を変化させることが出来ます。
広告として、看板として、時計、空間演出までそのイメージは無限大です。
店舗を運営されている方、ビルのオーナー様など、「LEDビジョン」の導入がまだの方は是非LED TOKYOにお任せください。
LED TOKYOでは、こちらで使われているような大型LEDビジョン、屋外用、屋内用、床用、ボール型など豊富なラインナップを揃えています。
また、大手中国メーカーから直接仕入れることで、他社には難しい圧倒的コストパフォーマンスを実現しております。
どこよりも早く、安価にバージョンアップ出来るのは、LED TOKYOだけです。
LEDビジョンの導入をご検討の際は、LED TOKYOまでお問合せ下さい。
