- デジタルサイネージのLM TOKYO > ニュース > ”透過型LEDビジョンの先駆け”かつて世界最大級規模で世界を驚かせた「ウィンドウビジョン」

”透過型LEDビジョンの先駆け”かつて世界最大級規模で世界を驚かせた「ウィンドウビジョン」
今回ご紹介させていただくのは、サウジアラビアの有名オフィスタワーにある「ウィンドウビジョン」です。

King’s Road Tower
「King’s Road Tower(キングスロードタワー)」は、2011年にサウジアラビアのジェッダに完成した34階建てのオフィスタワーです。
高さ170メートルに及ぶ建物は湾曲したガラスに覆われ、その未来的なシルエットからも街のランドマークとして知られています。
この「King’s Road Tower」の建物正面、側面には透過型のLEDビジョンである「ウィンドウビジョン」が設置されており、壮大なスケール感で異彩を放っています。

世界最大級規模の「ウィンドウビジョン」
建物のガラス窓面を利用し設置されている「ウィンドウビジョン」は、総面積約10,000平方メートルにもなり、特に夜間には“光を放つタワー”として、圧倒的存在感を示しています。
また、完成当時に世界最大と言われたこの「ウィンドウビジョン」の設置は先駆的で、周囲の建物だけでなく現在世界中で見られる建築デザインに影響を与えています。
屋内への光を遮ることなく設置でき、屋外には高い訴求力で映像を発信できる画期的なこの技術は、広告看板としても外観の演出としても大きな効果があり世界中へ急速に導入が広がっています。

ガラス面、窓面を利用できる「ウィンドウビジョン」
「ウィンドウビジョン」は、従来のLEDビジョンの特徴に加え、“透過型”が特徴のLEDビジョンです。
最大90%まで透過するものもあり、外光、屋内照明などの光を遮ることがないので、様々なところに導入が進んでいます。
ガラス一面の建物が持つ“開放感”はそのままに、大迫力の映像を外に発信できるので人気のLEDビジョンです。
さらには、比較的簡単に設置することができるので、建物のリニューアルやイメージアップにも適しています。
LED TOKYOでは、世界中で人気の最新・高精細の「ウィンドウビジョン」を取り扱っております。
LED TOKYOでは、世界中のありとあらゆるLEDビジョン事例をご紹介させていただいています。
どんなLEDビジョンがあるかを知ることで、さらに先の未来の技術をイメージしたり、新しいアイディアを生み出すことにも繋げています。
LEDビジョンは「LED TOKYO」まで
LED TOKYOでは、大型LEDビジョン、屋外用、屋内用、床用、湾曲型、透過型、ボール型などのほか、液晶ディスプレイなど豊富なラインナップを揃えています。
大手中国メーカーから直接仕入れることで、他社には難しい圧倒的コストパフォーマンスを実現しております。
最高最良のLEDビジョン・液晶ディスプレイを、最安値で導入出来るのは、LED TOKYOだけです。
導入をご検討の際は、LED TOKYOまでお問合せ下さい。

LEDビジョン、液晶ディスプレイの導入、活用事例について配信しています。最新の導入事例や、活用シーンをご案内することで、より多くの方にLEDビジョン・液晶ディスプレイについて身近に感じて頂ける情報を配信しています。
会社概要はこちら>