ミライノサクラ2022~未来への扉~

ミライノサクラ2022~未来への扉~

公開日:2022.04.14
更新日:2023.09.20
屋内用LEDビジョン

「デジタル桜×音楽」イベント、「ミライノサクラ2022~未来への扉~」が2022年3月31日に開催されました!昨年に続き2度目のイベントとなります。

デジタル桜

会場内にはLEDビジョンが設置された2つのステージがあり、「桜」「春」というテーマのもと、高解像度のLEDビジョンに映像が映しだされ、まるで本物の桜が散っているかのように感じるほど、没入感がある空間に。

また昨年は、東京タワー付近の屋外に、桜をモチーフにした巨大なキューブ型LEDステージを設置し、その中でアーティストが歌い、ライブに合わせてサクラの映像が流れ話題になりました。屋内・屋外ともに、空間演出にはLEDビジョンは最適です。

ミライノサクラ

加熱式タバコを取り扱う「glo(TM)」と音楽マルチメディア「block.fm」によるプロジェクト「NEX STAGE」が主催する音楽イベントミライノサクラは、”一生に一度の桜を未来へ”をテーマに、桜舞う中でアーティストがパフォーマンスを披露する、春に相応しい幻想的なオンラインライブです。
今年は総勢12組のアーティストが、咲き誇るデジタル夜桜と八芳園の本物の桜の中でスペシャルライブを披露しました。

LEDビジョンは「LED TOKYO」まで

音楽と相性が良いLEDビジョンは、フェスやライブハウス、ミュージックビデオなど様々な場面で活用されています。
LED TOKYOでも音楽シーンへの導入実績が多数あり、日本レコード大賞を始め会場の盛り上げに貢献してきました。

また屋内、屋外用LEDビジョンをはじめ、床用、透過型、キューブ型、ボール型など豊富なラインナップを揃えています。
購入はもちろん、レンタルやリースでのご相談も歓迎しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください!

第61回 輝く!日本レコード大賞 / 新国立劇場

Summary
ミライノサクラ2022~未来への扉~
Article Name
ミライノサクラ2022~未来への扉~
Description
「デジタル桜×音楽」イベント、「ミライノサクラ2022~未来への扉~」が2022年3月31日に開催されました!昨年に続き2度目のイベントとなります。
Author
Publisher Name
LED TOKYO
ニュース一覧へ戻る

お問い合わせCONTACT

LEDビジョン・液晶ディスプレイの購入・設置レンタルのことならお任せください!

メールフォームでお問い合わせ

内容確認後、迅速にご返信させていただきます

問い合わせする

お電話でのお問い合わせ

03-6434-7390

受付時間:平日10時〜19時

お問い合わせ 電話でお問い合わせ