- デジタルサイネージのLM TOKYO > ニュース > この夏話題の人気スポット!「TBS 夏サカス2018 デジタル&グルメパーク」に見た床用LEDビジョン

この夏話題の人気スポット!「TBS 夏サカス2018 デジタル&グルメパーク」に見た床用LEDビジョン
更新日:2022.04.04
現在開催中の人気イベント「TBS 夏サカス2018 デジタル&グルメパーク」にて、“床用LEDビジョン”を利用したコンテンツがにぎわいを見せているのでご紹介させていただきます。
毎年夏になると赤阪サカスでは、親子で楽しむことができるようなコンテンツが並び、夏休みの人気スポットとなっています。
そして今回は、「デジタルコンテンツ」のコーナーに、「Sacas FLOOR Vision」が登場しました。

Sacas FLOOR Vision
「サカスフロアビジョン」は、会場中央に設置された大型の床用LEDビジョンです。
こちらでは、ただ作られた映像を放映するだけでなく、踏むと反応するインタラクティブな機能も搭載し、トリックアートなどを“見る”だけでなく“体感できる”ようになっています。
その不思議さから、大人から子供達までが楽しめる場所となっているので、期間中の9月2日までにお時間のある方は、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
「TBS 夏サカス」はこちら:http://sacas.net/

床用LEDビジョン
床用LEDビジョンは、通常のLEDビジョン同様にパネルの組み合わせだけで大きさや形を変更できるほか、明るく高精細な映像を映し出せることから、特にステージや会場などの空間演出に利用されはじめています。
液晶ディスプレイの10倍以上の明るさがあり、液晶やプロジェクターでは実現できない映像での演出が可能で、照明のついた屋内や日照のある場所でも色鮮やかに光り輝きます。
また、床用LEDビジョンは、特殊強化ガラス仕様にすることで車が乗っても問題ない耐久性があります。
そのため、新車発表会などの演出はもちろん、バスケットボールのコートや、フェンシングの試合場にも利用されるなどスポーツの世界にも導入が広がっています。
ライブやコンサートでの利用も注目されており、これからさらに広がっていくLEDビジョンの1つと言えます。
LED TOKYOの床用LEDビジョン
LED TOKYOでは、最新の床用LEDビジョンも取り扱っております。
導入事例も多数あり、また現在短期利用の方にお得なレンタルキャンペーンもおこなっておりますので、気になる方は弊社までご連絡をください。
LED TOKYOのレンタルページはこちら:https://led.led-tokyo.co.jp/rental/
床用LEDビジョンの導入事例

LED TOKYOは、今年2月、六本木にて開催された“分散型都市フェス”「ホリエモン万博」に協賛し、床用LEDビジョンを設置しています。
詳細はこちら:https://led.led-tokyo.co.jp/works/hori0205/

LED TOKYOは、「第70回全日本フェンシング選手権大会」に協賛し壁面の大型LEDビジョンと、決勝で使用される“ピスト(フェンシング競技における試合場)”に床面LEDビジョンを導入しています。
詳細はこちら:https://led.led-tokyo.co.jp/works/fencing_70/

LEDビジョン、液晶ディスプレイの導入、活用事例について配信しています。最新の導入事例や、活用シーンをご案内することで、より多くの方にLEDビジョン・液晶ディスプレイについて身近に感じて頂ける情報を配信しています。
会社概要はこちら>