- デジタルサイネージのLM TOKYO > ニュース > まだまだあった、2万人を収容するラスベガスのスポーツ施設に“ウィンドウビジョン”「T-Mobile Arena」

まだまだあった、2万人を収容するラスベガスのスポーツ施設に“ウィンドウビジョン”「T-Mobile Arena」
ラスベガスのスポーツ施設では、ド派手な大型のLEDビジョンが設置されているのを見受けられますが、2016年にオープンした「T-Mobile Arena」でも、例外なく“LEDビジョン”が設置されています。

T-Mobile Arena
ラスベガスにある「T-Mobile Arena(Tモバイルアリーナ)」は、収容人数2万人を誇るスポーツ施設で、UFC、ボクシング、ホッケー、バスケットボールのほか、エンターテインメントショーやイベントなどが開催されています。
ラスベガスでは、その土地柄から様々な施設でLEDビジョンが多用されており、その見た目や大きさなどで世界から見ても群を抜いているものが多いです。

LEDビジョンで会場を盛り上げる
このアリーナでは、まずエントランスの上に巨大な“ウィンドウビジョン(シースルービジョン)”が設置されており、特に夜のイベントなどでは訪れるお客さんの“熱狂”を増幅する力を持っています。
施設内にも多くのLEDビジョンが設置されており、中央の上部にはどの方角からも見えるように工夫された特殊な構造のLEDビジョンがあります。
こちらは、試合中などの映像はもちろん、イベントを盛り上げる空間演出も同時に担っています。

LEDビジョンとウィンドウビジョンの特徴
LEDビジョンは、パネルの組み合わせだけでサイズ変更も可能な上、屋内外問わず高精細な映像を発信出来ることが特徴となっているLEDを搭載した表示器です。
また、透過する構造になっている“ウィンドウビジョン”というものがあり、その特性からも窓面や屋内ビジョンとして重宝されており、いたるところでの導入が加速しています。
スペックや、サイズ変更の自由度は通常のLEDビジョンと変わらないので、LED TOKYOではこの新しい“ウィンドウビジョン”を積極的に取り扱っております。
LED TOKYO
LED TOKYOでは、大型LEDビジョン、屋外用、屋内用、床用、湾曲型、透過型、ボール型などのほか、液晶ディスプレイなど豊富なラインナップを揃えています。
また、大手中国メーカーから直接仕入れることで、他社には難しい圧倒的コストパフォーマンスを実現しております。
最高最良のLEDビジョン・液晶ディスプレイを、最安値で導入出来るのは、LED TOKYOだけです。
導入をご検討の際は、LED TOKYOまでお問合せ下さい。

LEDビジョン、液晶ディスプレイの導入、活用事例について配信しています。最新の導入事例や、活用シーンをご案内することで、より多くの方にLEDビジョン・液晶ディスプレイについて身近に感じて頂ける情報を配信しています。