- デジタルサイネージのLM TOKYO > ニュース > 【世界のスタジアム】イギリス「Tottenham Hotspur Stadium」が世界のスポーツ観戦をリードする

【世界のスタジアム】イギリス「Tottenham Hotspur Stadium」が世界のスポーツ観戦をリードする
更新日:2022.04.11
Tottenham Hotspur Stadiumはロンドンにあるサッカー専用の競技場です。
今回はイギリスに誕生した世界に名高いサッカースタジアムに導入された、最新「LEDビジョン」についてご紹介します。
Tottenham Hotspur Stadiumとは

「Tottenham Hotspur Stadium(トッテナム・ホットスパースタジアム)」は、イギリス・ロンドンに2019年に完成したスタジアムです。
英プレミアリーグの強豪サッカーチーム「トッテナム・ホットスパーFC」の本拠地として、62,062人を収容できる規模で建設が進んでいました。
施設内には多くの「LEDビジョン」が設置されていますが、早くも始まったばかりのサッカーの試合を盛り上げ、その圧倒的存在感をアピールしています。
「LEDビジョン」による視覚情報があらゆる体験を生む

スタジアム内には、メインとなる巨大LEDビジョンと、周囲を囲むように観客席に埋め込まれた3層のLEDビジョンのほか、コートを囲むLEDビジョンなど、あらゆる場所から視認できる「LEDビジョン」が設置されています。
さらに、「スポーツ観戦」をより楽しむため、施設外側にも巨大なLEDビジョンを設置し、スタジアムを訪れ観客席に座るまでの時間を「体験」と感じられるように様々な工夫が施されています。
映像による情報を瞬間的に共有することのできる「LEDビジョン」は、近年、「一体感」を必要とするエンターテインメントに大きな力を与えており、世界のスタジアムにおける「スポーツ観戦」も例外なく進化させています。
トッテナム・ホットスパースタジアムの新しい「LEDビジョン」の活躍は、インターネットやテレビなどを通じさらに拡散されるので、世界のスタンダードをまた一つ塗り替えていくでしょう。
スポーツ観戦×LEDビジョン

LEDビジョンは、屋内外問わず高精細で非常に明るく、形や大きさも自由自在なことから、世界中のあらゆる施設に導入が広がっています。
「スポーツ観戦」を楽しむスタジアムや体育館などには必要性が高く、機能面だけでなく「シンボル的な要素」を持つLEDビジョンが日々誕生しています。
ただ情報を伝えるだけでなく、映像次第で臨場感や興奮を増幅させることができるので、スポーツ観戦との相性は抜群です。
LED TOKYOでは、世界中のありとあらゆるLEDビジョン事例をご紹介させていただいています。
どんなLEDビジョンがあるかを知ることで、さらに先の未来の技術をイメージしたり、新しいアイディアを生み出すことにも繋げています。
LEDビジョンは「LED TOKYO」まで
LED TOKYOでは、大型LEDビジョン、屋外用、屋内用、床用、湾曲型、透過型、ボール型などのほか、液晶ディスプレイなど豊富なラインナップを揃えています。
大手中国メーカーから直接仕入れることで、他社には難しい圧倒的コストパフォーマンスを実現し、販売だけでなくレンタルサービスも提供しております。
最高最良のLEDビジョン・液晶ディスプレイを、最安値で導入出来るのは、LED TOKYOだけです。
導入をご検討の際は、LED TOKYOまでお問合せ下さい。

LEDビジョン、液晶ディスプレイの導入、活用事例について配信しています。最新の導入事例や、活用シーンをご案内することで、より多くの方にLEDビジョン・液晶ディスプレイについて身近に感じて頂ける情報を配信しています。
会社概要はこちら>