- デジタルサイネージのLED TOKYO > ニュース > 実装するだけで新たな価値を生み出し、世界中の施設で大人気の「ウィンドウビジョン」

実装するだけで新たな価値を生み出し、世界中の施設で大人気の「ウィンドウビジョン」
更新日:2023.09.19
今回は、エストニア共和国「タリン」にあるショッピングモール「Viru Keskus」の、「ウィンドウビジョン」をご紹介します。

目次
Viru Keskus
「Viru Keskus」は、タリンの旧市街近くにある大型ショッピングモールです。
有名ブランドやファッションに関するショップのほか、多様な飲食店など、109に及ぶ数の店舗があります。
立地も良く、地域の方だけでなく観光客も多く訪れることから、お土産を購入できるお店も充実しています。
この施設の吹き抜け部分で目を惹く存在となっているのが、透過型のLEDビジョン「ウィンドウビジョン」です。

透明の「ウィンドウビジョン」がエレベーターを変化
「ウィンドウビジョン」は、施設の吹き抜け部分にあるガラス張りのエレベーターに沿うように設置され、縦に長いデジタルサイネージとして機能しています。
このLEDビジョンに映し出される美しい映像は、空間演出として店内の雰囲気を創り出しているほか、各ショップなどの情報を発信し、宣伝や広告としても利用されています。
また、「ウィンドウビジョン」の“透過型”という特性を利用し、エレベーターの内側からも約90%の透明度を保っており、内側からも外側からも視覚を楽しませてくれます。

実装するだけで新たな価値が生まれる
「ウィンドウビジョン」は、従来の「LEDビジョン」の特徴に加え、最大透過率90%を誇る、薄型、軽量のスタイリッシュな「LEDビジョン」です。
「LEDビジョン」同様に、パネルを組み合わせるだけでどんなサイズにも対応できることから、ガラス張りのエレベーターに設置され、新たな価値と存在感を生み出しています。
「ウィンドウビジョン」を設置すると、宣伝はもちろん、毎秒変わる映像で感動や驚きを伝えることができるので、“空間演出”や“体験”にも効果のある無限の可能性を持っています。
比較的簡単に設置できる上に最先端や未来のイメージを持ち合わせていることから、最近では、世界中の施設のリニューアルや新規オープン時に設置され注目を集めている技術です。
LED TOKYOでは、世界中で人気の最新・高精細の「ウィンドウビジョン」を取り扱っております。
LED TOKYOでは、世界中のありとあらゆるLEDビジョン事例をご紹介させていただいています。
どんなLEDビジョンがあるかを知ることで、さらに先の未来の技術をイメージしたり、新しいアイディアを生み出すことにも繋げています。
LEDビジョンは「LED TOKYO」まで
LED TOKYOでは、大型LEDビジョン、屋外用、屋内用、床用、湾曲型、透過型、ボール型などのほか、液晶ディスプレイなど豊富なラインナップを揃えています。
大手中国メーカーから直接仕入れることで、他社には難しい圧倒的コストパフォーマンスを実現し、販売だけでなくレンタルサービスも提供しております。
最高最良のLEDビジョン・液晶ディスプレイを、最安値で導入出来るのは、LED TOKYOだけです。
導入をご検討の際は、LED TOKYOまでお問合せ下さい。
