- デジタルサイネージのLED TOKYO > 導入事例 > GG Shibuya mobile esports cafe&bar / LEDビジョン
導入事例
GG Shibuya mobile esports cafe&bar / LEDビジョン
更新日:2023.09.21
渋谷PARCO「GG Shibuya mobile esports cafe&bar」にLEDビジョンを設置しました。
目次
GG Shibuya mobile esports cafe&bar
「GG Shibuya mobile esports cafe&bar( ジージーシブヤ モバイル イー スポーツ カフェ アンドバー)」は、「eスポーツ」のパブリックビューイングが楽しめる日本初のカフェ&バーです。
「eスポーツ」とは、「エレクトロニック・スポーツ(electronic sports)」の略で、コンピューターゲーム、ビデオゲームを使い、複数人のプレイヤーで対戦するゲームのことを言います。
オンライン上で、世界中のプレイヤーと対戦できることや、近年ではその人気を裏付ける高額賞金の大会が多数開催されており、「eスポーツ」を職業とする方はもちろん、有名なプレイヤーが続々誕生しています。
そして今回は、リアルとバーチャルを融合した「次世代デジタルファッションビル」を目指し、2019年11月22日にオープンの新生「渋谷パルコ」に登場するお店ということもあり、各業界が今まさに注目しています。
LEDビジョンが未来の日常を一足先に映し出す
LED TOKYOは、eスポーツをパブリックビューイングするための店内モニターとして、LEDビジョン設置しました。
高精細1.9ミリピッチのLEDパネルを36枚組み合わせ、横幅3.654メートル×縦2.055メートルのLEDビジョンを、壁に埋め込む方法で実装しました。
カジュアルな店舗を惹き立てるシームレスなLEDビジョンは、デザイン性を高めた「eスポーツ」を盛り上げる空間作りをサポートしています。
日本初となる「eスポーツ」のcafe&barは、未来のエンターテインメントはもちろん、未来の日常を一足先に映し出すお店としての発展していきそうですね。
eスポーツ熱狂を増幅させるLEDビジョン
LEDビジョンは、パネルの組み合わせだけで大きさや形を変更できることや、種類も豊富で場所を選ばず設置できることから、あらゆる店舗デザインとも相性良くマッチングすることを可能とした映像表示器です。
LEDの特徴から、明るく高精細な映像を表示できるので、テキスト、画像表示はもちろん動画として、制限のない情報を発信することができます。
そして、魅力的なLEDビジョンの光は、エンターテインメントと非常に相性がよく、最先端の演出が繰り広げられる音楽フェスや、スポーツ大会の会場での熱狂を増幅させる力があります。
絶対的に大型のモニターを必要とする「eスポーツ」の発展を、LEDビジョンの技術がこれからもサポートしていきます。
