- デジタルサイネージのLED TOKYO > 導入事例 > 全農 第36回日本カーリング選手権大会 / どうぎんカーリングスタジアム
導入事例
全農 第36回日本カーリング選手権大会 / どうぎんカーリングスタジアム
公開日:2019.02.26
更新日:2023.09.21
更新日:2023.09.21
屋内用LEDビジョン
LED TOKYOは、2019年2月11日から17日まで開催されていた、公益社団法人日本カーリング協会主催「全農 第36回日本カーリング選手権大会」の会場である「どうぎんカーリングスタジアム」に「LEDビジョン」を設置しました。
目次
全農 第36回日本カーリング選手権大会
2018年の平昌五輪銅メダルを獲得したカーリング女子代表チーム「ロコ・ソラーレ」も出場し、カーリング人気を表すように注目されたこの大会では、男女それぞれ9チームが出場し、1週間に渡り熱戦が繰り広げられました。
試合結果は、男子は「コンサドーレ」、女子は「中部電力」が優勝し、3月4月に行われる「世界カーリング選手権」の日本代表に内定。
これからのカーリング界拡大とチームの活躍に、新たな期待が高まっています。
人気上昇中の氷上競技「カーリング」をLED技術がサポート
「カーリング」は、高度な戦略が必要とされ、その理詰めの試合展開から「氷上のチェス」とも呼ばれているウィンタースポーツです。
平昌五輪で活躍した女子代表チーム「ロコ・ソラーレ」の「そだねー」が、2018ユーキャン新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれるなど、国内で最も人気のスポーツとなっています。
LED TOKYOは、「全農 第36回日本カーリング選手権大会」会場に、2.8ミリピッチ、横2メートル×0.5メートルの「LEDビジョン」を8ヶ所設置し、大会スポンサーのロゴを映像で表示し会場を盛り上げるサポートを担いました。
Summary

Article Name
全農 第36回日本カーリング選手権大会 / どうぎんカーリングスタジアム
Description
LED TOKYOは、2019年2月11日から17日まで開催されていた、公益社団法人日本カーリング協会主催「全農 第36回日本カーリング選手権大会」の会場である「どうぎんカーリングスタジアム」に「LEDビジョン」を設置しました。 2.8ミリピッチ、横2メートル×0.5メートルの「LEDビジョン」を8ヶ所設置し、大会スポンサーのロゴを映像で表示し会場を盛り上げるサポートを担いました。
Author
LED TOKYO
Publisher Name
LED TOKYO