- デジタルサイネージのLED TOKYO > 導入事例 > 矢吹町役場/福島県西白河郡矢吹町
導入事例
矢吹町役場/福島県西白河郡矢吹町
公開日:2020.12.07
更新日:2023.09.22
更新日:2023.09.22
屋内用LEDビジョン
福島県西白河郡矢吹町の矢吹町役場にLEDビジョンを導入しました。
目次
矢吹町
ご当地ゆるキャラの『やぶきじくん』や三十三観音史跡公園などの観光スポットで知られる矢吹町は、旧農林省発行の戦後開拓史によれば、青森県十和田市、宮崎県川南町と共に戦後の大規模な国営開拓事業が成功した三大開拓地として掲載されています。
矢吹町役場の公式HPはこちら
導入事例

使用した製品とサイズ
今回使用した製品はピッチサイズ2.6mm、屋内用のLEDビジョンです。
サイズはW3500mm×H2500mmで設置いたしました。
屋内用LEDビジョンは、液晶モニタと比べ5倍以上の輝度があるため外光に遮られることなく鮮明に映像を映すことが可能です。
屋内の空間演出や大型モニター利用はじめ、展示会やライブコンサート、発表会でも多く利用されています。
LEDビジョンは「LED TOKYO」まで
LED TOKYOでは、自社工場で生産することにより、高品質なLEDビジョン、液晶ディスプレイをリーズナブルな価格にて提供しております。
購入はもちろん、レンタルやリースでのご相談も歓迎しております。
専門のスタッフによる安心のサポートのもと、お客様に最適な提案をさせていただきます。
是非お気軽にLED TOKYOまでご連絡ください。