- デジタルサイネージのLED TOKYO > 導入事例 > CROSS B PLUS/宮城県仙台市青葉区大町
導入事例
CROSS B PLUS/宮城県仙台市青葉区大町
更新日:2023.09.22
宮城県仙台市青葉区大町。
仙台の中心に位置し 、かつては伊達城下町の起点となった芭蕉の辻。
そんな芭蕉の辻に2021年5月26日『CROSS B PLUS』がオープン。国内最大級の屋内用LEDビジョンを導入しました。

目次
新たなランドマークとしての再生『CROSS B PLUS』
芭蕉の辻というのは、江戸時代に幕府が町民に情報を伝える手段として高札を用いて「 札の辻」と呼ばれるようになったことが由来とされます。
東北を縦断する奥州街道と、青葉城の大町通の交差点ということで、江戸城下町の日本橋に相当する 、まさに“東北のへそ”だった場所。
人や文化、エンターテインメント、情報が集まり、交わり、発信されていく場所として、新仙台ビルディング1F部分に、新時代のコミュニケーションスペース『CROSS B PLUS』がオープンします。
『CROSS B PLUS』は、各種イベントやカフェ&ダイニング、商品開発&販売、レンタルスペースとしての利用が可能で、アイディア次第で使い方は無限大。『CROSS B PLUS』の公式サイトはこちら
使用した製品とサイズ

ピッチサイズ2.6mmの屋内用LEDビジョンを二面繋ぎ合わせるような形でW13000mm×H2750mmとW10000×H2750㎜で設置しました。
今回導入したLEDビジョンは、屋内外含め国内でも最大級となっており『CROSS B PLUS』の新たなランドマークとしての再生と言うコンセプトに相応しいサイズとなりました。

大型スクリーンの導入をご検討の際は、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
世界基準のLEDビジョンを
圧倒的コスパでご提供!
今回導入した製品の詳細はこちら
LED ビジョンは「LED TOKYO」まで
LED TOKYOでは、自社工場で生産することにより、高品質なLEDビジョン、液晶ディスプレイをリーズナブルな価格にて提供しております。
購入はもちろん、レンタルやリースでのご相談も歓迎しております。
専門のスタッフによる安心のサポートのもと、お客様に最適な提案をさせていただきます。
是非お気軽にLED TOKYOまでご連絡ください。