- デジタルサイネージのLED TOKYO > 導入事例 > 慶應義塾大学/第62回三田祭
導入事例
慶應義塾大学/第62回三田祭
公開日:2021.03.01
更新日:2023.09.22
更新日:2023.09.22
屋内用LEDビジョン
慶應義塾大学第62回『三田祭』にLEDビジョンを導入しました。

目次
三田祭
三田祭は毎年11月に慶應義塾大学三田キャンパスで開催される、来場者数・参加団体数ともに日本最大規模の学園祭です。
第62回となる三田祭は新型コロナウイルスの影響により、オンラインでの開催となりました。
特設ホームページはこちら
導入事例

使用した製品とサイズ
今回導入した製品はピッチサイズ3.9mm、屋内用のLEDビジョンです。
サイズはW7000mm×H3500mmで設置しました。
屋内用LEDビジョンは、屋内の空間演出や大型モニター利用はじめ、展示会やライブコンサート、発表会でも多く利用されています。
液晶モニタと比べ5倍以上の輝度があるため外光に遮られることなく鮮明に映像を映すことが可能です。
今回導入した製品の詳細はこちら
LED ビジョンは「LED TOKYO」まで
LED TOKYOでは、自社工場で生産することにより、高品質なLEDビジョン、液晶ディスプレイをリーズナブルな価格にて提供しております。
購入はもちろん、レンタルやリースでのご相談も歓迎しております。
専門のスタッフによる安心のサポートのもと、お客様に最適な提案をさせていただきます。
是非お気軽にLED TOKYOまでご連絡ください。