- デジタルサイネージのLED TOKYO > 導入事例 > お部屋探しCAFEヘヤギメ!三軒茶屋店/株式会社S-FIT(エスフィット)
導入事例
お部屋探しCAFEヘヤギメ!三軒茶屋店/株式会社S-FIT(エスフィット)
更新日:2023.09.22
三軒茶屋駅から徒歩3分の「お部屋探しCAFEヘヤギメ!三軒茶屋店」窓面にウィンドウビジョンを導入しました。

目次
「お部屋探しCAFEヘヤギメ!三軒茶屋店」について
お部屋探しCAFEヘヤギメ!三軒茶屋店」は株式会社S-FITが運営する、首都圏22拠点を展開する不動産会社です。
お客様がリラックスして話しやすい環境でお部屋探しができるように、カフェスタイルの内装デザインが特徴的です。
「お部屋探しCAFEヘヤギメ!三軒茶屋店」はこちら
導入事例
駅前の人通りの良いビルの窓面にウィンドウビジョンを設置しました。

使用した製品とサイズ
使用した製品:ウィンドウビジョン
ピッチサイズ:3.91-7.81mm
サイズ:W1000×H2500mm×3面
ウィンドウビジョンとは
ウィンドウビジョンは窓面に設置しても自然光を遮ることなく前面から見ると通常のLEDビジョン同様きれいな映像を映し出し、背面からみるとシースルータイプになっているLEDビジョンです。

配線が枠(ベゼル)部分に
ビジョンの枠部分に配線が収納されているので、窓面や、屋内に設置しても配線が気にならずにすっきりとした見た目で、内観を損なうことなくLEDビジョンが導入できます。
本体がシースルータイプ
通常のLEDビジョンと違い、本体がブラインドカーテンのようなシースルータイプなので、窓面においても自然光を遮らないので、部屋に光が入ります。また、本体自体がとても薄いので、狭い場所でも場所を気にせず導入が可能です。

ノイズレス動作
優れた放熱性を持ち、自然に放熱できるファンレス設計になっているので、騒音なしでの動作が可能です。
ウィンドウビジョンがおすすめな理由
通常、屋外用のLEDビジョンは、ビル壁面や屋上看板など、ビル自体への設置になるため、自社で所有しているビルなどでないと導入が難しい面があったり、設置場所が限られるといった、導入までのハードルが高い部分があります。
ウィンドウビジョンは、屋内への設置はもちろん、屋外に向けて窓面を有効に活用したい方におすすめです。