- デジタルサイネージのLED TOKYO > 導入事例 > 「Unlimited」MV/BLOOM VASE
導入事例
「Unlimited」MV/BLOOM VASE
更新日:2023.09.22
2021年12月17日に「IMMERSIVE SONG PROJECT」でのコラボレーションで生まれた、BLOOM VASEの新曲「Unlimited」のMVにLEDビジョンを導入しました。
目次
使用した製品とサイズ
使用した製品:屋内用LEDビジョン
ピッチサイズ:3.9mm
製品サイズ:W3000mm×H3000mm
歌に込められた次の目標に向けて疾走するイメージを、無機質な空間から色鮮やかなグラフィック映像を映し出すLEDビジョンで、徐々に世界が開けていく様子を表現しました。
まさにMVの世界観に「没入」するための演出方法でLEDビジョンが使用されました。

IMMERSIVE SONG PROJECT×BLOOM VASE
株式会社カヤックが企画・制作する、飲む者を無敵のゾーンへと導くエナジードリンク「ZONe」と人気アーティストとのコラボレーション企画「IMMERSIVE SONG PROJECT」。このプロジェクトでは「ZONe」のコンセプトである、IMMERSIVE=没入感をテーマに設定し、様々なアーティストの新しい楽曲・MVの制作を支援するプロジェクトです。
今回このプロジェクトに参加したBLOOM VASEは、かねてから交流のあるTeddyLoid氏と制作した新曲「Unlimited」をリリースしました。
ZONe IMMERSIV SONG PROJECTのHPはこちら
BLOOM VASE
2019年に結成された、滋賀県出身のRURU、ove、JiROMANからなる3MCアーティストです。「CHILDAYS」「Bluma to Lunch」などがTikTokで人気を博し、YouTubeでの総再生回数が1,000万回再生を超えるなど、いま若者を中心に注目されているアーティストです。

左からRURU、ove、JiROMAN
BLOOM VASEの公式Instagramはこちら
LEDビジョンは「LED TOKYO」
LED TOKYOでは自社ブランド製品の高品質なデジタルサイネージを、リーズナブルな価格にて提供しております。
世界基準のLEDビジョンを
圧倒的コスパでご提供!
ご購入はもちろん、レンタルのご相談も歓迎しております。
専門のスタッフによる安心のサポートのもと、お客様に最適な提案をさせていただきます。
是非お気軽にLED TOKYOまでご連絡ください。